埼玉県所沢市小手指南にある「ベビーランド保育園」は、埼玉県 所沢市役所委託の地域型保育園(認可保育園)です。
平成7年 西所沢で保育活動開始
平成17年 所沢市家庭保育室
平成27年 地域型保育事業所
「ベビーランド保育園」
平成30年 株式会社ベビーランド
絵本を開いたようなワクワク楽しい保育園
人生は、経験から得た知識の結晶です!ベビーランドでは、あらゆるものを教材とした活動を楽しんでいます。
多様な体験は、子どもたちにとってとても大切な知識の源です。興味のある事を見つけ楽しむ事から、発見、工夫、将来の希望へと続き、生きる力と豊かな人生に繋がります。
黄色の帽子をかぶり、園庭でのびのびと遊ぶ子どもたちの姿は『野に咲くたんぽぽ』のようです♡
そんな子どもたちが、興味を持って楽しんだり、勇気の一歩を踏み出したり。。。失敗・成功体験を重ねる一人ひとりの成長を、ベビーランドは大切に考えて活動しています。
ベビーランド保育園&たんぽぽらんど保育園のブログ
所沢市 ベビーランド保育園 & たんぽぽらんど保育園 埼玉県所沢市小手指南にあるベビーランド保育園(所沢市 地域型保育事業) とたんぽぽらんど保育園(企業主導型保育事業)のブログです。毎日の活動や子どもたちの様子、おもちゃなど紹介していきます!是非見てください
- 雨の日の遊びon 2023年3月25日 at 2:45 AM
所沢は昨日から雨が降り続いています💦雨ってちょっと憂鬱な気持ちになりますよね、、、、 子ども達も同じで、「お外行けないね、、、」と残念そう。 でも!! たんぽぽらんどのお2階がリニューアルオープン!! (前の記事をご覧下さい) 「お外には行けないけど、お2階で遊ぼうか??」と声をかけると、「お2階行きたい!!」と大興奮 こうなると早いのがベビーランドの子ども達。お片付け→おトイレ→水分補給とあっという間に完了🫡 階段のお約束もしっかり守ってお2階へ、、、 一目散に好きな遊びに夢中になる子ども達 お魚釣り🎣 くまさんも参加中です 紐通し 指先の使い方が器用になりました♪ 電車遊び 色々考えて遊んでます ベビーランド保育園、たんぽぽらんど保育園はおもちゃがたくさんあります。 わたげぐみさんになると自分の好きな遊びを見つけて長い時間集中して遊ぶ事ができるようになります。またおもちゃを色々組み合わせて遊びを展開していく姿も見られるようになります。 先程の電車遊びの写真をご覧下さい。荷台には紐通しのパーツの動物がたくさん乗っていますね 元々は貨物列車なのですが動物を乗せて動物園に大変身!! 「動く動物園だよ!」と教えてくれました 遊びを通して思考力や発想力や想像力を膨らませる。そして作るってみる。達成感を得る。 この流れが子ども達を成長させてくれるんです♪ そしてまた同じ事を繰り返していく中で自然とレベルアップ⤴️⤴️ 子どもの発想力にはこちらが驚かされる事も多いんですよ 失敗してもいいんです。うまくいかなくてもいいんです。 経験するという事がとっても大切 「失敗してもいいからやってごらん」 魔法の言葉ですね お昼寝の後もまたお2階で遊ぶそうです さぁーお昼寝しましょう♪
- おめでとう!on 2023年3月25日 at 12:42 AM
ベビーランド保育園の中で1番の早生まれのお友だち 朝みんなから「お誕生日おめでとう🎉」の嵐 本人は「なんのこっちゃ?」のお顔 小さな子達が全力でお友だちのお祝いをする姿はとっても微笑ましく感動します みてください!この笑顔 相手を喜ばせる心、相手を思いやる心。 ベビーランド保育園の子ども達は体はもちろんのこと心も大成長しました この優しい心はずーーーっと大切にしてほしいなと願います
- お花屋さんon 2023年3月24日 at 4:41 AM
今日は、小谷公園に遊びに行きました。 公園で遊んでいるとお友だちが地面に落ちていた椿の花を並べていました。 「いらっしゃいませ」とお花屋さんオープンしていました。 お花屋さんで買った椿の花で、ジュースを作ったり、 ケーキを作ったり、 アクセサリーにしたり、 お花のブーケを作ったりしました😊 公園で咲いていた桜とも写真を撮りました📷
- リニューアルオープンon 2023年3月23日 at 9:34 AM
たんぽぽらんどのお二階がリニューアルオープン 新しい天蓋も 子ども達がワクワクすることを1番に考えるのが株式会社ベビーランド。 園内見学に来てくださる保護者の皆様も「すごい!!」と言ってくださるんですよ これを見たら子ども達はどんな反応を見せてくれるかなー?? 楽しみです
- 春の訪れon 2023年3月23日 at 6:48 AM
朝晩はまだ寒い時もありますが、日中は春を感じられるような暖かい日が続いていますね😊 昨日はとても暖かかったのでわたげ組・たんぽぽ組・つぼみ組の全員で海谷公園に行きました。 つぼみ組のお友だちはカートに乗って、たんぽぽ組のお友だちはわたげ組のお友だちと手を繋いで行きました。 公園までの道では桜が咲いていたり、ちょうちょが飛んでいたりとたくさん春を見つけながら歩きました。 公園について遊んでいると、、、 お友だちのお帽子にてんとう虫がとまりました🐞 みんなてんとう虫に大喜びでした😊 これから暖かくなる日も多くなると思うのでたくさん春を探しに行きたいと思います♪
